食べたり飲んだり覚書

もろもろの覚書。酒飲みで食べることが好き。酒屋見習。/文房具好き。手持ち消費し新しいペンを買うためにペン習字始めました。

動機。

ビールイベントをやってみようって思った動機。

 

1.ビールが好き。

これは主に夫なのだけど、ビールが大好き。

 

2.身近においしい生ビールが飲める店があまりない。

上田に来て、あんまり流行っていない飲食店で生ビールを頼むと、サーバーの掃除がしてなかったりして、すっぱかったり、変なにおいがしたりする。

これは私は東京のときには経験したことがなくて(ビールのまないせいもある)、上田では外で生ビールは注文しない、って感じになってた。

 

3.ビールサーバーを手に入れた。

外で飲めないもんだから、夫が卸から自分でサーバー借りてきて、メンテナンスも自分でして、美味しい生ビールが飲めるようになった。樽もいろんな種類がある。いろいろたくさん飲める!ってなった。

 

4.クラフトビールに興味を持った。

夫がよなよなエールを美味しいと1ケース買ってくる。それから、広島に旅行に行ったときに、クラフトビールのバーに行った。2軒いったが、どちらもとても楽しかった。

 

GOLDEN GARDENのビール日記

こちらはちょっと暗めのBarらしい店舗で、生は3TAPで、瓶中心に、本当にさまざまなビールがそろっていた。マスターもいろいろ説明してくれて、飲みたいビールの雰囲気を伝えると、選んでくれた。

Japan craft beer cafe [RAKU BEER] -三川町- BLOG<広島>

翌日はゴールデンガーデンの2店舗目の、楽ビールへ。こっちはガラス張りの路面店で、明るく若々しいイメージの店舗。15TAPで、国産生ビール中心。

ずらっとならんだTAPは楽しい。お料理もいろいろあって、地ビール飲み比べセットなんかもあった。ここではグラスを冷やすのに、氷水につけてころころ回していた。これはすごい便利。よく冷えるし。

 

5.店(酒販店)以外で、アルコールにかかわる何かをやってみたかった。

現在夫は両親の酒屋で働いているんだけど、いずれ継ぐのはガチとはいえ、業務的にさほど彼でなければ、というポジションにいるようには思えない。もちろん、夫の両親からしたら、彼でなければすぎるくらい彼でなければなんだと思うのだけど、夫が大好きで、かつ酒屋としてキモである酒についてはさほどタッチしているようには見えない。

 

 

こんなところかなあ。

私は上田にいるのはただただ夫がいるからで、夫がもし東京で就職したいと言ったら小躍りして東京に帰るよ。上田で踏ん張りたいとか全然ない。だからこそ、この先、夫が店に絡んで踏ん張れる、なにか楽しいと思えることがないかなあ、とか考える。

もし夫が上田で踏ん張ることをあきらめそうになったら、とりあえず仕事のクチとしては東京のほうがあるのだから、東京に行こうよ!と私は言うだろう。

 でもこれが固定店舗を持って飲み屋でやって行こう!って話になると、ちょっとなあ。私は飲み屋のオネーチャンになるために上田にきたわけじゃないつもり。