食べたり飲んだり覚書

もろもろの覚書。酒飲みで食べることが好き。酒屋見習。/文房具好き。手持ち消費し新しいペンを買うためにペン習字始めました。

イベントに出てみて。

9/20、21の二日間、地元のイベントでビールを売りました。その結果と、傾向。

 

f:id:atama_ii:20140927201056j:plain

イベントは、クラフト作品の出展が中心のなんかとってもおしゃれイベントだった。ツイッターとか見てると、どうも「美大の文化祭みたい」だったもよう。美大の文化祭って行ったことないからよくわからないんだけど、かわいらしかったりかっこよかったりするオリジナル作品をオシャレに展示販売してたので、そういうことみたい。

そして、人出はものすごかった~~。第一回目なのに、どうやって告知したんだ?!ってくらい来た。

 

土曜日は11時から17時まで外で、18時くらいから21時くらいまでは店内で販売。

日曜日は10時から15時まで外で販売。アルコールを中心に飲み物と食品を少し。

 

結果。

土曜日のほうが時間が長かったことと、やはりアルコールは日が落ちてきてからが本番なので、売上的には「土曜>日曜」。

数でいうと、トータルでだいたい自分の予想通り。実行委員会の予想の半分弱かな。実行委員の予想通りの数量持っていったら、搬入も搬出も大変だったから、結果オーライだった。(念のため、追加で搬入してもらえるよう店にお願いはしてあった)

今回のイベントのために仕入れた生樽はラスト数杯値下げしたけど完売。

 

両日ともに、びっくりするほど暑くて、ビールの美味しい天気だった。

寒い予報だったのでなにか温かいアルコールを出せないか、打ち合わせの時に実行委員から話があって、梅酒のお湯割りを用意していたのだけど、日が出てる間はいらなかった。でもさすが信州、日が落ちたらあっという間に寒くなった。

他に酒蔵が出展されてて、夜はお燗酒を出していて喜ばれてたっぽい。その時間、うちらは店内のライブ会場で売ってた。こちらはほぼビール。

 

傾向。

土曜日は平均的。特出して出たって感じたものはない。思ったより売れたのは、なんとなく持っていったおやき、それもあんこw

日曜日の午前中は子ども連れにジュースが出た。これは気温はあまり関係なさそう。そしてランチでピタっと止んだ。びっくりするくらい午後はジュース出なかった。

アルコールは、ひたすらビール。生ビール。缶の地ビールも持っていってたんだけど、ビール好きは生ビール。そしてリピート。二度くる方は三度くるw

暑いしお酒も好きだし、って感じでビールを飲む方は、せっかくだから地ビールを、どれがおいしいですか?みたいなノリで買ってくださった。苦味の少ないものからめっちゃ苦いのまで持っていったので、ちょこっと説明して販売。女性は迷う。私もそうだけど、迷ってる時間も楽しいから、品数は無駄に増やしたトコはあるんだ。

ビールはホント気温に助けられた。寒かったらたぶん売れない。

 両隣がオーガニックとかと親和性の高いパン屋さんで、ものすごい売れてたので、日曜日は実店舗で売ってる国産レモンと、信州産りんごのストレートで酸化防止剤不使用のジュースを追加したらめっちゃ当たった。レモンはばら売りもしたけど売れたのはまとめ買いのみ。お昼までには売り切れ。10個買ってくださった方も。

 

感想。

目の前で美味しそうにお酒飲んでるのを見るのは最高に楽しい。

天気にも恵まれたし、実行委員さんたちが頑張ってあちこちにPRしてくれたおかげで来場者も多かったし、いろんなお店が出ててスゴク楽しかった。

売上もまずまずだったので、わざわざ出かけてって売るより店で働いてる方がよかった、なんてこともなかったし。

大変だったのは、ビールサーバーの氷の準備。現地の冷蔵庫が家庭用のもので、それを他の出展者さんたちとシェアして利用したので、足りなくなったらどうしようってヒヤヒヤした。

イベントで販売した商品は、すべて自信を持ってすすめられるものばかりだったのも楽しかった。ドリンクはすべて県内のメーカーのもの。地酒地ビール地ワイン地ウィスキー。ジュースも県内メーカーのもの。ポップには市町村名を入れた。

おやきも売り切った。おやきって賞味期限当日だから、ホントよかった。

あと、レンタルBarでやったイベント用に仕入れたビールも売り切って、ほっとした。

反省点は、おしゃれなイベントだったのに、うちらのブースだけおしゃれじゃなかったこと!!どうしたらいいの!(涙目

 

野望

地元でクラフトビールビアフェスやりたい!(松本の第一回ビアフェスがすんごい楽しかった)